社会福祉法人 恵成会 おおぞら

委員会活動

食中毒についての研修会

2025.06.29

令和7年6月17日(火曜日)

名阪食品Ⅽ&SS室より講師の方をお招きして、資料を基に研修会を実施しました。

以前にもお世話になった的場様です。

プロジェクターを使用してわかりやすく説明して下さいました。

 

様々な感染の種類や食中毒の原因菌について、衝撃的な画像を見ながら説明して下さいます。

みんな真剣な面持ちで聞き入っています。

前に一度教えていただいた原因菌でも、聞き直すことでまた思い出して、学び直すことができました。

いただいた資料にも画像が載っており、見返すときに有効だと感じました。

プライベートでも禁止食について守り、食の安全確保に努めたいと思います。

文責 大中原

介護事故研修会

2025.04.12

3月31日に介護事故防止の研修会を行いました。

介護技術の動画を見て勉強しよう、という事で

「介護技術の動画 ボデイメカニクス」

「介護の学校から、床からの立ち上がり」

「スライドボード(ラクラックス)の使用動画」

の3つから見て頂きました

座り込んでしまい立ち上がれなくなった方への、利用者と介護者がお互いに負担が小さくなるような介助方法を学び合いました

立位のとれる方になりますが、力のかけ具合で楽に立ち上がって頂けます

支点や力点を考える事や、介護する側の姿勢や態勢で双方に余計や力や負担をかけないで

介助が出来る事など動画を参考にしながら勉強し合いました

利用者のベット移乗など、安全に負担なく移って頂けるようにスライドボードの正しい使い方を

学び合いました

これからも引き続き学び合い勉強し合い、介護力を高めていき入居者様利用者様に安心して過ごして頂けるよう努力していきたいと思います

                                    記事:角田

 

人権研修会 開催

2025.03.14

令和7年3月10日 13:00~

人権研修会~権利擁護とは~ を開催しました。

わかっているようで、よくわからない

「権利擁護」について勉強しました。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

ここで得た知識を活かして、入居者様利用者様への対応をよろしくお願いいたします。

                     by よし

 

 

 

カレンダー

2025年7月

« 6月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー

以前のブログはこちら

このページの先頭へ